パーソナルカラー別!【2023年】春に着たい顔映えピンクワンピース

パーソナルカラー別!【2023年】春に着たい顔映えピンクワンピース

華やかで女性らしく、優し気な印象を与えるピンク。

ピンクのなかにも、コーラルピンク、パステルピンク、ローズピンクなど、さまざまな色味がありパーソナルカラーごとに似合うピンクは異なります。

本記事では、2023年春に着たい、パーソナルカラータイプ別におすすめなピンクワンピースをお届けします。

パーソナルカラーごとに似合うピンクの特徴もご紹介するので、この春、ピンクを華やかに着こなしたい方は要チェック!

 

パーソナルカラー別の特徴

まずは、自分に似合うワンピースを選ぶために、パーソナルカラーそれぞれのタイプの特徴をおさらいしましょう。

パーソナルカラーには、イエローベース春・秋と、ブルーベース夏・冬の4タイプがあります。

パーソナルカラータイプ

特徴

印象・似合う色

イエベ春

・黄みのある明るく艶やかな肌
・髪や瞳は茶色っぽい
・頬はオレンジがかっていて、そばかすがある人も

・爽やか、フレッシュ、明るい雰囲気
・明るく鮮やかなカラーが似合う

ブルベ夏

・黄みが少なく薄く、透明感のある肌
・瞳や髪はソフトな黒
・頬に赤みがでやすい

・優しい、爽やか、清楚、親しみやすい雰囲気
・涼し気で柔らかいカラーが似合う

イエベ秋

・黄みのあるベージュ系のややマットな肌
・瞳や髪はダークブラウン
・頬は赤みがでにくく、オレンジのチークが馴染む

・リッチ、シック、大人っぽい雰囲気
・深みのあるくすみのあるカラーが似合う

ブルべ冬

・黄みが少ない、青みがかった肌
・瞳は白目と黒目のコントラストが強く目力がある
・頬はピンクがかっていて、青みピンク系のチークが馴染む

・クール、洗練、都会的、モードな雰囲気
・ハッキリとした冷たさのある鮮やかなカラーが似合う

 

イエベ春(スプリングタイプ)さんに似合うピンクワンピース

明るくキュートな印象を持つイエベ春(スプリングタイプ)は、コーラルピンク、ピーチピンクなど黄みがかった明るいピンクが似合います。

オレンジがかった明るいコーラルピンクで、イエベ春にぴったりなカシュクールワンピ。

シアー感のある薄めのシャリシャリとした生地が、春夏にぴったりです。

春に咲く花のように暖かみのあるピンクにふんわりとした柔らかなプリーツが、イエベ春のキュートな雰囲気と相性抜群!

イエベ春にはオレンジっぽさの強いテラコッタピンクもおすすめです。

こちらは透け感のない、さらりとした着心地のティアードワンピ。

春はニットを着てティアードスカート風に着たり、カーディガンなどのアウターを羽織ったりして着まわせます。

春はアイボリーやベージュなど、明るめのトップスと組み合わせてみて。

 

ブルべ夏(サマータイプ)さんに似合うピンクワンピース

親しみやすく、清楚で柔らかい雰囲気のブルべ夏(サマータイプ)は、パステルピンク、ローズピンクなど青みがかったピンクや、くすみがかったピンクと相性抜群です。

ブルべ夏のソフトな雰囲気にマッチする、パステルピンクのカシュクールワンピ

薄手のライトな着心地にドライタッチの肌触りで、春はアウターとの重ね着を楽しめます。

ピンクワンピを主役にしたら、画像のようにくすみカラーのパンプスとバッグと合わせて大人っぽい落ち着きもプラスしてみましょう。

 

イエベ秋(オータムタイプ)さんに似合うピンクワンピース

シックで大人っぽい印象のイエベ秋(オータムタイプ)は、サーモンピンクやアプリコットピンクのような、黄みのあるオレンジっぽいくすみピンクが似合います。

イエベ秋の肌や雰囲気に馴染む、落ち着いたサーモンピンクのノースリワンピ。

1枚でもさらりと着られるカットソー生地ですが、キレイめなAラインシルエットや裾の2重フレアなど、ラフに隔たりすぎない上品さも演出。

春はインナーに長袖のカットソーを着たり、パーカーやカーディガンを羽織ったり、色々な重ね着を楽しめます。

 

ブルべ冬(ウィンタータイプ)さんに似合うピンクワンピース

青みのある肌に強い目力が特徴的なブルべ冬は、白っぽいアイシーカラーのパールピンクから、鮮やかなマゼンダやローズピンクまで着こなせます。

ブルべ冬は、明るくて白っぽいパールピンク・パウダーピンクを着ることで、肌の透明感が引き立ちます。

こちらのパフスリーブワンピースは、程よくボリュームを抑えたシルエットによって、ピンクでも甘すぎないエレガントな雰囲気に。

ピンク系のワンピースを着るときは、足元や小物はモノトーンで締めることで、洗練された魅力が引き立ちます。

ブルべ冬はマゼンタ、ラズベリー、ローズレッド、バーガンディなど鮮やかなピンクやディープなレッド系のカラーも大得意。

こちらのようなボルドー系のワンピースを着ても、服の印象に顔が負けず、よりお顔が引き締まって見えます。シアーな素材のため、春でも重たい印象になりません。

ビビッドカラーのピンクやボルドーを春に着る時は、小物や足元に白やシルバーを組み合わせて明るさをプラスしましょう。

 

パーソナルカラー別に得意なピンク色まとめ

後に、パーソナルカラー別に似合うピンクをまとめてみました。

パーソナルカラータイプ

似合うピンク

特徴

イエベ春(スプリング)

コーラルピンク、ピーチピンク、カーネーションピンク

オレンジがかった明るめなピンク

ブルべ夏(サマー)

ベビーピンク、パステルピンク、チェリーピンク、ローズピンク

青みのある明るめなピンク、くすみピンク

イエベ秋(オータム)

サーモンピンク、コーラルピンク、コーラルレッド

オレンジがかった濃いめのピンク、くすみピンク

ブルべ冬(ウィンター)

パールピンク、マゼンダ、フューシャ、ショッキングピンク

紫がかったピンク、白みがかったパウダーピンク、鮮やかで濃いピンク

 

ピンクはパーソナルカラー春から冬まで、似合う種類がある色味です。自分次第で、甘めなフェミニンテイストにも、大人っぽいきれいめ印象にも着こなせます。

この春は自分に合ったピンクを着こなして、華やかなスプリングファッションを楽しんでくださいね。