透明感のある肌とほんのりピンクがかった頬が特徴的なブルベタイプ。2023年春に着たい、ブルベ夏・ブルべ冬におすすめなワンピースコーディネートをお届けします。それぞれに似合うカラーやブルベの魅力を引き立てるコーデのポイントも紹介します。
ブルべ夏(サマータイプ)さんとブルべ冬(ウィンタータイプ)さんの特徴
パーソナルカラーブルベ夏とブルベ冬の違いに混同している方も多いのでは?自分にぴったりなワンピースを選ぶために、ブルベ夏・ブルべ冬の違いをおさらいしましょう!
ブルベ夏(サマー) |
ブルベ冬(ウィンター) |
|
肌・頬 |
・黄みの少ない、やや青白い印象の肌 |
・黄みの少ない、青みがかった肌 |
瞳 |
白目と黒目のコントラストがぼやけている、ソフトな黒 |
白目と黒目のコントラストがはっきりしている、漆黒 |
髪 |
日本人に多い、ソフトな黒髪 |
黄みを感じさせない黒髪 |
雰囲気・イメージ |
優しい、爽やか、清楚、ソフト |
クール、洗練、都会的、モード |
ブルべ夏は涼し気で柔らかいカラーが似合い、ブルべ冬はハッキリとしたクールなビビッドカラーが似合うという特徴があります。
ブルべ夏(サマータイプ)さんとブルべ冬(ウィンタータイプ)さんの得意なカラー
ブルベ夏(サマータイプ)に似合うカラー
清楚で優しい柔らかな印象が特徴的なブルべ夏は、夏のイメージにぴったりな涼し気なパステルカラーや、ソフトなくすみカラーが似合います。
パステルピンクやラベンダーなど青みのある淡いカラーを選ぶと肌の透明感が増して、爽やかな魅力が引き立ちますよ。
ブルべ冬(ウィンタータイプ)に似合うカラー
都会的でスタイリッシュな雰囲気を持つ人が多いブルべ冬。目力が強く、着こなしの難しいメリハリのあるビビッドカラーもクールに着こなせます。
マゼンダ、ワインレッド、ロイヤルブルーなど青みのあるビビッドカラーやブラック、シルバーグレーなどのモノトーンが似合います。明るめな色は白っぽく透明感のあるアイシーカラーがおすすめです。
ブルべ夏(サマータイプ)さんとブルべ冬(ウィンタータイプ)さんが不得意なカラー
ブルベ夏(サマータイプ)が不得意なカラー
肌に青みがあるブルべ夏は、黄みの強い暖色だと顔がくすみやすくなります。また、瞳や髪がソフトな印象なので、ハッキリとしたビビッドカカラーは優し気な雰囲気に馴染みません。
オレンジ、マスタード、漆黒、真紅などは避けましょう。
ブルべ冬(ウィンタータイプ)が不得意なカラー
ハッキリとした色味が似合うブルべ冬は、くすみのあるスモーキーカラーやパステルカラーを着ると、ぼんやりやぼったい印象に。肌に青みがあるので、黄みの強いゴールドやオレンジは肌に馴染みにくいです。
ゴールド、オレンジ、ベージュ、アイボリー、コーラルピンクなどは不得意です。
ブルべ夏(サマータイプ)さんとブルべ冬(ウィンタータイプ)さんの春服ワンピース・コーデのポイント
ブルベ夏(サマータイプ)の春コーデのポイント
パステルカラーが似合うブルべ夏は春コーデが得意。
春らしいベビーピンク、ラベンダー、レモンイエロー、ミントグリーンなど軽やかな淡い色をトップスに持っていきましょう。
シフォンやレースなど、柔らかな素材のブラウスやワンピースがソフトな雰囲気にマッチします!
パステルカラー、くすみカラーを顔周りに纏い、小物やボトムスに濃いカラーを入れて引き締めるのもおすすめです。デニムパンツやロイヤルブルーのパンプスなどは、肌の色に馴染みながらもアクセントになりますね。
ブルべ冬(ウィンタータイプ)の春コーデのポイント
ブルべ冬は青みのあるハッキリとしたカラーが似合うので、春はレモンイエローやフォレストグリーン、ターコイズブルーなど色物を存分に楽しめます。
春らしい柔らかさを演出したいなら、パウダーピンク、パウダーパープル、アクアブルーなど白っぽい透明感のあるアイシーカラーを顔周りに持っていきましょう。
原色やアイシーカラーのトップスやワンピースを選ぶなら、ボトムスや足元はブラックやチャコールブルーなど得意のモノトーンカラーがおすすめですよ!
ブルべ夏(サマータイプ)さんとブルべ冬(ウィンタータイプ)さんにおすすめ!春服ワンピース6選
2023年春に着たい、ブルベ夏・ブルべ冬にぴったりな春服ワンピースコーデを6選お届けします!
ブルベ夏得意のラベンダーピンク×くすみカラーで大人フェミニンに
ブルベ夏の大得意カラー・ラベンダーピンクのカシュクールワンピ。
薄手のライトな着心地にひんやりとしたドライタッチの肌触りで、春コーデにぴったりですよ。
くすみカラーのバッグとパンプスを合わせることで、ピンクワンピでも甘すぎない上品な大人フェミニンが完成。
ボルドーワンピは透け感と小物で柔らかさをプラス
春夏にぴったりなシアー感のある、さらっとした肌触りのカシュクールラップワンピ。
ふんわりとした印象の甘めなデザインですが、辛口感のあるウエストのベルトとディープなボルドーカラーが、ブルベ冬のクールな雰囲気にマッチします。
ブルベ冬に似合うスノーホワイトのバッグとシルバーグレーのパンプスで、軽さと明るさをプラスしましょう。
ナチュラルな風合いが春にぴったり!オーガニックシャツワンピを着回し
オーガニックコットン100%によるナチュラルな風合いが春にぴったりなロングシャツワンピ。
1枚でもおしゃれですが、裾にスリットが入っているのでボトムスとの重ね着も生えますね。
こちらのように柄ボトムスはもちろん、デニムとも相性抜群ですよ。
デニムジャケットはブルベの味方!ワンピと合わせてきれいめカジュアルに
春アウターの定番デニムジャケットはブルベの味方です。
Gジャン・リュック・スニーカーの親しみやすいカジュアルコーデですが、ライトブルーのワンピースと合わせることでラフすぎないきれいめな印象に!
シーズンレスで使えるキャミワンピ×薄手ニットのレイヤード
インナーを変えることでシーズン問わず着回せるキャミワンピ。
ブルべ冬の魅力を引き立てるブラックワンピはインナーにライトグレーのニットを合わせることで、こなれたカジュアルダウンに成功します。
カットソーをインナーに合わせて、デニムジャケットやシャツを羽織るのもおすすめですよ。
シャツワンピを羽織りにした爽やか春ファッション
ブルべ夏におすすめなのが、シャツワンピをアウターにするコーデ。
シャツワンピをさらりと羽織る爽やかな印象が、ブルべ夏の涼し気な魅力にマッチします。
春に着たくなる白のシャツワンピは、淡めのデニムと相性抜群です!
ぜひパーソナルカラーに合わせたコーディネートで、春のワンピースファッションを楽しんでみてください。